| これが2004年型ヨコハマ・スタイルのイベントだ! | 
          
        
      
        
      
        2004年春、新たな「みなとみらい線」の開通により、
        ショッピング・観光・デートの人気スポットであるヨコハマが
        さらなる発展を遂げようとしています。
        
          古くから港町として栄え、レトロな雰囲気とモダンなアイテムが
        バランス良く調和するヨコハマMM地区にアクセスが
        容易になった今、新しいアクションを起こすには
        絶対の好機といえるでしょう。
        
        我々の企画する「横濱ジャンボリー」は、
        まさにこのタイミングに立ち上げるにふさわしい、
        新しいスタイルのスワップミート・イベントであります。
        これは従来の「骨董市」や「フリーマーケット」の様に、
        単にテナントを数多く集めるだけの物ではなく、
        統一されたテーマのもとに、厳選されたアイテム/ディーラーを揃え、
        また可能な限りエンターテインメント性を追求する「遊び」の
        要素が強いイベントです。
        
        各方面でヨコハマがクローズアップされている今、
        この「横濱ジャンボリー」は、
        間違いなく大きな話題となることでしょう。
      
      
      テーマは「アメリカ」そして「お祭り」。
      訪れた全ての人が楽しめる、それがジャンボリー!
      
      
        イベントのテーマは「アメリカ」。
      主催者である「横濱コレクターズモール」の得意とする分野であり、
        アンティーク、コレクティブル、古着、家具、食器、雑貨、トイなど、数多くのネットワークを生かして、
        幅広いアイテムを持つディーラーを集めることが可能です。
      また、アメリカン・アンティークやコレクティブルの魅力、
        良質なマテリアルをふんだんに使って仕立てられた
        ヴィンテージ・ウェアの風格、楽しさいっぱいの雑貨やトイなど、
        「アメリカン・グッズ」の素晴らしさを、
        数多くのお客様に知っていただくことは
        我々にとっても大きな喜びであります。
        
        そしてもう一つのテーマは「お祭り」。
      イメージ的には、週末にアメリカのどこかしらの小さな街で
        必ず行われている、楽しいカーニバルです。
      お宝ゲット!を目的に来場されるマニアの方だけではなく、
        偶然通りかかったカップルや親子連れ、
        またブース・オーナーやスタッフまで、
        その場所を訪れた全ての人がお祭り気分で楽しめる、
        そんなイベントに育てたい、と考えております。
      
      
      以上
      スーパーソウル ファクトリー
      浅井欣也